ガソリンエンジンのノッキングは,燃焼室壁面近傍における熱発生および熱損失,乱流現象が複雑に絡み合った現象である.本課題は,燃料の自着火に関して,素反応過程から理解することを目的とした.詳細化学反応機構を用いた反応解析の結果から,自着火タイミングの決定に重要な役割を担うROO(アルキルペルオキシラジカル)の反応性が,化学構造中に含まれる主鎖の長さ,第三級・第四級炭素原子の位置で系統的に整理できることを明らかにした.得られた化学構造と反応性の相関に関する知見は,エンジン設計に利用する化学反応モデルの開発,特にランピング法を利用した簡略化モデルの開発につながることが期待される.
|