• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高精細フレキシブルディスプレイに向けた塗布型薄膜トランジスタの低温作製技術開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820125
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

石河 泰明  奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 准教授 (70581130)

研究協力者 上岡 義弘  
BERMUNDO Juan Paolo  
長田 至弘  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード酸化物半導体 / 薄膜トランジスタ / InZnO / OHラジカル
研究成果の概要

次世代ユビキタス情報端末となるフレキシブルデバイスの実現には、高性能プリンテッド薄膜トランジスタが必要である。塗布型InZnOを利用した薄膜トランジスタの高性能化のため、OHラジカル処理など、様々な化学反応による材料改善を試み、高歩留り・高性能を両立する湿潤酸素処理技術の開発に成功した。また、塗布型電極の界面層形成を検討し、スパッタによるAg電極より塗布型Ag電極がInZnOトランジスタに適していることを見出した。

自由記述の分野

半導体工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi