• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

生体用内視鏡のための低電圧静電駆動型マイクロ三次元光スキャナ

研究課題

研究課題/領域番号 25820132
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 敬  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60633394)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードMEMS / スキャナ / 焦点可変ミラー
研究実績の概要

最終年度である平成27年度は低電圧静電駆動型のマイクロ三次元スキャナのための、(1) 焦点可変ミラーのスキャナへの集積プロセスの開発、及び、(2) 焦点可変ミラーの低電圧駆動を目的とした音響空洞構造の解析を実施した。
(1) レーザー光を三次元的に操作するために必要とされるスキャナと焦点可変ミラーの一体デバイスに関するプロセス開発と製作を行った。これまで報告されている表面マイクロマシニングによる薄膜構造を用いたデバイスでは構造の剛性が低く設計自由度が制限されていた。測定対象に合わせた、設計自由度の高いデバイスを製作するため、厚膜構造が得られかつ機械特性にも優れた単結晶シリコンを構造材料として用いることが可能な、Silicon-on-insulatorウエハの接合を用いた製作プロセスを確立した。対象に合わせ、焦点可変ミラーの直径、駆動電圧、焦点可変範囲、共振周波数、及びスキャナの共振周波数の詳細設計を可能とするプロセス開発とデバイス駆動に成功した。
(2) 昨年度は、音響空洞長により焦点可変ミラーの振動振幅が約4倍変化することが確認された。本年度は、振動振幅の最適設計のため、音響空洞の解析モデルを提案し、従来結果との比較を行った。提案した解析モデルが実験結果とよく一致することを確認し、振動振幅最適化のための設計指針を立てるのに有用な結果を得た。
研究期間全体を通じ、低電圧静電駆動型のマイクロ三次元スキャナのためのプロセス開発、および機械共振構造や音響構造を用いた低電圧化技術の開発、顕微鏡システム構築のための画像表示システム開発を行った。高精度な生体計測用デバイス実現へ向けた基礎技術開発に成功した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Resonant Varifocal Micromirror with Piezoresistive Focus Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Kenta Nakazawa, Takashi Sasaki, Hiromasa Furuta, Jiro Kamiya, Hideki Sasaki, Toshikazu Kamiya, and Kazuhiro Hane
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 7 ページ: 57-1, 57-13

    • DOI

      10.3390/mi7040057

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ウエハ接合を用いた焦点可変スキャナの設計と製作及び基礎測定2016

    • 著者名/発表者名
      中澤謙太, 佐々木 敬, 古田裕正, 神谷二朗, 佐々木秀記, 神谷東志一, 羽根一博
    • 学会等名
      平成28年電気学会全国大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] 音響空洞を備えた共振型焦点可変ミラーの特性解析2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木 敬, レイヤス ルイス, 中澤 謙太, 羽根 一博
    • 学会等名
      第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-30
  • [学会発表] 静電櫛型走査マイクロミラーにおける補助櫛を用いた非線形補償2015

    • 著者名/発表者名
      伊澤 貴志, 佐々木 敬, 羽根 一博
    • 学会等名
      第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      新潟(朱鷺メッセ)
    • 年月日
      2015-10-28 – 2015-10-30
  • [学会発表] 複合櫛歯電極を設けた静電型走査マイクロミラーの製作及び特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      伊澤貴志、佐々木敬、羽根一博
    • 学会等名
      2015年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [学会発表] Piezoresistive displacement sensor integrated in resonant varifocal mirror2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nakazawa, T. Sasaki, H. Furuta, J. Kamiya, T. Kamiya, K. Hane
    • 学会等名
      Optical MEMS and Nanophotonics (OMN) 2015
    • 発表場所
      Jerusalem
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] ピエゾ抵抗変位センサを集積した共振型焦点可変ミラーの製作と評価2015

    • 著者名/発表者名
      中澤謙太, 佐々木敬, 古田裕正, 神谷二朗, 神谷東志一, 羽根一博
    • 学会等名
      マイクロマシン・センサシステム研究会
    • 発表場所
      九州 (九州大学医学部百年講堂)
    • 年月日
      2015-07-03 – 2015-07-03
  • [学会発表] Large-amplitude resonant varifocal mirror with an acoustic cavity2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sasaki, L. Rayas, K. Nakazawa, K. Hane
    • 学会等名
      Transducers 2015
    • 発表場所
      Anchorage
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-25
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi