• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

材料構成に基づくフライアッシュの強度発現性能評価手法の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820191
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関広島大学

研究代表者

小川 由布子  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30624564)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードフライアッシュ / コンクリート / 圧縮強度 / セメント有効係数
研究成果の概要

本研究では、モルタルおよびコンクリートの強度発現に対するフライアッシュの結合材としての性能を表すセメント有効係数kが、フライアッシュの置換率によって変化することを示した。また、この変化するセメント有効係数を配合選定段階で把握することを目的に、結合材の成分により評価を行い、フライアッシュ中のSiO2とセメント中のC3SとC2Sの和の比によって評価できることがわかった。さらに、内部養生によりフライアッシュの強度発現性能が向上することも明らかにした。

自由記述の分野

土木工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi