• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

全球水資源モデルへの河川氾濫・水面蒸発過程の導入による乾燥地湿地帯の数値実験

研究課題

研究課題/領域番号 25820230
研究機関国立研究開発法人国立環境研究所

研究代表者

花崎 直太  国立研究開発法人国立環境研究所, 地球環境研究センター, 主任研究員 (50442710)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード水文パラメータ / 全球水資源モデル
研究実績の概要

乾燥地における河川流量を推定するにあたり、水文モデルのパラメータは極めて重要な役割を果たす。今年度は、大規模なモンテカルロシミュレーションを行うことで、世界の河川の水文パラメータの同定を行った。この結果、世界の多くの流域においては水収支が妥当に表現できるようになったものの、本研究が主に対象としているアフリカの乾燥域の流域の一部では検討したパラメータの範囲内では妥当な結果を出すものは見つからなかった。この原因は利用した気象(入力)データと流量(検証)データの不確実性の他、流下途中の蒸発の問題が考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

課題代表者は事業実施に最大限努力してきたが、平成26年10月から翌3月までの研究所内の業務部門への出向をはじめとする諸事情による研究時間の大幅な減少による遅れが十分に取り戻せていない。このため、1年間事業期間を延長したので、計画の達成に努めたい。

今後の研究の推進方策

アフリカ大陸の河川の途中蒸発については、最近、いくつかの関連論文が発表されたので、それらの結果をうまく取り込むことにより、効率よく研究を進める。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Advanced water abstraction schemes in the H08 macro-scale hydrological model and potential applications to the basins in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Hanasaki, N.
    • 学会等名
      The international conference on MAHASRI
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都、八王子市)
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi