本研究課題では、地域交通について、その帰結として得られる住民のモビリティの向上だけではなく、地域の問題を住民が参画し、解決した経験が地域を成長させる効果があるとし、この地域の成長がさらに持続的な取り組みへの発展につながることを検証した。このつながりの発現を期待し、住民運営型地域交通を検討する枠組みとして、規模を大きくしながら、社会実験を複数回重ねる方法を提案し、参与型研究により検証した。その結果、地域内の交流が活発化し、それが地域交通の運営に良い影響を与えるソーシャルキャピタルの再生産が確認された。
|