• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

森林域からの溶存有機炭素移動モデルの構築と他流域域への適用検討

研究課題

研究課題/領域番号 25820254
研究機関豊田工業高等専門学校

研究代表者

松本 嘉孝  豊田工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (40413786)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードDOC / 物質流出解析 / 森林小流域 / TOPMODEL / 土壌部室移動モデル / ノンポイント汚染
研究実績の概要

本研究の目的である「物理プロセスをベースとして,森林流域の炭素移動モデルを構築すること」を達成するための3段階ステップについて以下に記す。
1「水文と土壌のサブモデルの統合により,汎用性を有した新たなモデルを構築」については,昨年度,新たなモデルを構築している。
2「モデル計算結果と実測値との比較により,モデルの信頼性の検証」については,昨年度,修正TOPMODELを開発し,出水時の流出寄与域の拡張過程を考慮したモデルを構築し,TOPMODEL中のoverland flowに統合サブモデルを加えることで,出水時における本川のDOC濃度変化をあらわすことが可能となった。このモデルを,98haと1800haの森林流域に適用し,年間流出量の算出を行った結果,98haでは,実測した値とほぼ同じ値となり,このモデルの有効性が確認できた。1800haにおいては,シミュレーション結果の方が2割程度大きな値となり,モデルの適用範囲が確認できた。
3「モデルの他流域への適用検討」については,愛知県豊田市足助町御内にて,気象・水文観測,DOC分析用の毎日採水を継続している。2015年は,流出率が42%であり,1年間の全流出量のうち,42%を降雨日が占めることが明らかとなった。年間のDOC濃度平均値は0.8 (mg/L)であり,観測された最大DOC濃度は3.0(mg/L)であった。降雨日には,流量の増加と共にDOC濃度が増加する場合が見られたが,逆に減少する場合があることが確認され,モデルを構築した山梨県北杜市の瑞牆山調査地で観測された結果と同様の結果が得られた。その理由として,各流出経路の流出量の違いと,DOC発生源からのDOC成分の流出が原因と考えられ,このことも瑞牆山調査地と同じDOC生成過程が考えられ,瑞牆山調査地で構築したモデルが,御内調査地でも適用できる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] The Dynamics of Dissolved Organic Carbon Concentration at the Mountainous River in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Yoshimasa Sato and Yousuke Awata
    • 雑誌名

      AICCE

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A runoff model of dissolved organic carbon considering soil infiltration and river runoff processes in a forested watershed2016

    • 著者名/発表者名
      EBATA Kazunori, ICHIKAWA Yutaka, ISHIDAIRA Hiroshi, MATSUMOTO Yoshitaka, NISHIDA Kei
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2016
    • 発表場所
      Sanfransisco
    • 年月日
      2016-12-12 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] The characteristic of DOC concentrations in season and rain event at mountainous river in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Matsumoto, Yoshimasa Sato, Yousuke Awata
    • 学会等名
      The 4th Joint Seminar of Japan and Indonesia Enviromental Sustainability and Disaster Prevention
    • 発表場所
      Bangdon
    • 年月日
      2016-10-18 – 2016-10-19
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi