• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

建築空調システムにおける配管・ポンプの省エネルギー設計法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820283
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関九州大学

研究代表者

住吉 大輔  九州大学, 人間・環境学研究科(研究院), 准教授 (60432829)

研究協力者 趙 飛  九州大学, 大学院人間環境学府, 博士後期課程
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード建築設備 / ポンプ / 配管 / 省エネルギー / 統合配管 / 直列配置 / シミュレーション
研究成果の概要

本研究は空調システムの水搬送系を対象として低負荷時にも効率的に運転可能な配管・ポンプの設計法を開発し、その省エネルギー効果を示すことを目的とするものである。特に、統合配管とポンプ直列配置の2つの新たな手法を提案し、それらを中心とする設計手法を開発した。新たな設計法の省エネルギー効果について対象システムを変更して検討し、年間で最大55.1%のポンプ動力が削減されることを示した。また、提案した設計法は一般的な流量制御方法であるバルブ制御や吐出圧力制御を採用しているシステムにおいて、より大きな省エネルギー効果が得られることを示した。

自由記述の分野

建築設備

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi