研究課題
若手研究(B)
本研究は、日本における巡礼絵図史料について詳細な検討を行い、巡礼地の空間構造および社会構造を明らかにすることを試みたものである。具体的には、1)観音曼荼羅を用いた中世の西国三十三所巡礼ルートの復元、2)中世・近世の都市巡礼、3)近世の伊勢神宮摂末社詣と末社遥拝所、4)秩父三十四所巡礼の近代的変容について検討を行った。
都市史