• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

フランス近代建築における建築史の成立と建築教育の形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820315
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関金沢工業大学

研究代表者

戸田 穣  金沢工業大学, 環境・建築学部, 講師 (00588345)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードフランス建築史 / 建築史 / 建築教育
研究成果の概要

本研究では建築家ジャック=ギヨーム・ルグランの建築全史の構想について考察した。その主たる成果は次3つである。(1) ルグランの建築史構想の全体の見取図を復原的に考察した、(2) 1800年前後における建築史の成立が、新しい政治体制にふさわしい新しいフランス建築様式の創造であったことを指摘した、(3) 建築史構想を同時代の建築知の構図のなかに位置づけ、建築教育とのかかわりを指摘した。

自由記述の分野

西洋建築史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi