研究成果の概要 |
固体酸化物形燃料電池(SOFC)はクリーンで効率的なエネルギー変換が可能であるが、変換効率と耐久性向上によるコスト削減が必要である。本研究に於いて、SOFC用カソード電極の迅速な酸素取込み改善で性能理解と改善を試みた。モデル電極材料Sr(Ti,Fe)O3-xにLa(材料への電子供与性”ドナー”元素)を混入し、カソード電極の電子濃度増加が酸素表面交換率を向上するという仮説を検証した。実験より、本過程での電子発生量を示す「欠陥化学的モデル」を開発した。異なるLa濃度で緻密薄膜電極を作製し、濃度が効率に与えた影響を見る「光伝送緩和」等の新技術により、表面交換比率を究明した。化学機械的耐久性も調べた。
|