• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

タンパク質吸着能を高める表面状態を持つ生体材料の設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820354
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

前田 浩孝  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20431538)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード骨修復材料 / ケイ酸カルシウム / リン酸カルシウムクラスター / 水熱合成 / タンパク質吸着
研究成果の概要

本研究では骨修復材料の高機能化を目指し、結晶性ケイ酸カルシウム水和物であるトバモライトへのリン酸カルシウムクラスターの導入を試みた。水熱反応場を制御することで、トバモライト中のナノ空間にクラスター導入できることを材料研究と理論計算の観点から明らかにした。また、クラスターを導入することにより、生体内初期界面反応であるタンパク質吸着特性や細胞親和性が向上することを見出した。

自由記述の分野

無機材料化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi