• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高性能フレキシブル熱電変換素子実現に向けた新規熱電ナノフィラーの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25820363
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 材料加工・組織制御工学
研究機関東北大学

研究代表者

菊池 圭子  東北大学, 工学研究科, 助教 (80361137)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードカーボンナノチューブ / 熱電変換材料
研究成果の概要

カーボンナノチューブ(CNT)の表面をマグネシウムシリサイド(Mg2Si)でコーティングした新規熱電ナノフィラーを、(1)ゾルーゲル法によるCNTへのSiO2コーティング、(2)Mg還元法によるSiO2コーティングの還元、(3)還元されたSiとMgの反応によるMg2Siコーティングの合成という3段階からなるプロセスにより合成することに成功した。合成されたナノフィラーにおいて、CNTは厚さ約60 nmの単結晶Mg2Siにコーティングされていることが観察された。Mg2Si/CNT熱電ナノフィラーの熱電特性を測定した結果、n型の熱電特性を示すことが確認された.

自由記述の分野

粉末冶金

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi