• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

恐怖記憶の制御機構における扁桃体グルココルチコイド受容体の機能解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25830005
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経生理学・神経科学一般
研究機関富山大学

研究代表者

井上 蘭  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (70401817)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード扁桃体 / 恐怖記憶 / ストレス
研究成果の概要

グルココルチコイド受容体(GR)はストレス応答および恐怖記憶の制御に重要な役割を果たすことが示唆されている。恐怖記憶の連合を司る扁桃体外側核(LA)にはGRが高発現しているが、恐怖記憶制御におけるLAGRの機能は明らかにされていない。本研究では、我々が作製したLA選択的GR欠損(LAGRKO)マウスを用いて、LAGRが通常状態の音依存的恐怖記憶の形成に重要な役割を果たすことを明らかにした。また、ストレス負荷1時間後の音依存的恐怖記憶の抑制がLAGRKOマウスでは起こらないことを見出した。これらの結果から、LAGRがストレス状態に応じた音依存的恐怖記憶の制御に重要な役割を果たすことが示唆された。

自由記述の分野

分子神経科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi