• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

超低侵襲性癌診断装置により採取した血液循環癌細胞の性状解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25830099
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
研究機関名古屋大学

研究代表者

遊佐 亜希子  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 招へい教員 (00455536)

連携研究者 中西 速夫  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍病理学部, 研究員 (20207830)
京ケ島 守  日本薬科大学, 薬学部, 教授 (50225091)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード個別化医療 / 血液循環癌細胞 / 癌の個性診断 / 一細胞解析
研究成果の概要

本研究は,研究代表者の所属先で開発している超低侵襲性血液中循環癌細胞(CTC)分離回収装置を使って,安定的に遺伝子解析を行う方法の開発を目的として行った。リキッドバイオプシーとしてCTCを用いることで,リアルタイムで腫瘍の性状を把握し、分子生物学的な情報に基づいて,より的確な治療を提供するためのクリニカルシーケンスの実用化を目指す。本機は非常に分離回収単離を高速に行うことができるため,簡便で再現性の高い遺伝子解析方法が整うことで,CTCの遺伝子解析の高速化が実現できる。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi