• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

大腸鋸歯状病変の画期的な存在・質的診断方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25830103
研究機関札幌医科大学

研究代表者

原田 拓  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (60468030)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードメチル化 / 大腸がん / スクリーニング
研究実績の概要

腸管洗浄液を用いた非侵襲的な大腸癌の新規存在診断法の有用性を明らかとした。またCTコロノグラフィーなどの従来の大腸がんスクリーニング法と組み合わせることで、より効率的にスクリーニングできることを示した。SSA/Pに特徴的な遺伝子メチル化を様々な鋸歯状病変の洗浄液で調べたところ、SSA/P由来の洗浄液から検出可能という実験結果が得られた。腸管洗浄液のDNAメチル化解析は存在かつ質的診断への応用が期待でき、重要な成果が得られたと考える。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Analysis of DNA methylation in bowel lavage fluid for detection of colorectal cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada T, Yamamoto E, Yamano HO, Nojima M, Maruyama R, Kumegawa K, Ashida M, Yoshikawa K, Kimura T, Harada E, Takagi R, Tanaka Y, Aoki H, Nishizono M, Nakaoka M, Tsuyada A, Niinuma T, Kai M, Shimoda K, Shinomura Y, Sugai T, Imai K, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Cancer Prev Res (Phila)

      巻: 7 ページ: 1002-10

    • DOI

      doi: 10.1158/1940-6207.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant methylation of microRNA-34b/c is a predictive marker of metachronous gastric cancer risk.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R, Yamamoto E, Nojima M, Maruyama R, Yamano HO, Yoshikawa K, Kimura T, Harada T, Ashida M, Niinuma T, Sato A, Nosho K, Yamamoto H, Kai M, Sugai T, Imai K, Suzuki H, Shinomura Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 49 ページ: 1135-44

    • DOI

      doi: 10.1007/s00535-013-0861-7

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi