イレッサ(ゲフィチニブ)はEGFRに変異をもつ肺腺癌の患者に対して奏功率が非常に高いが、数年以内に再発してしまうことが深刻な問題となっている。我々はイレッサ耐性のメカニズムを解明するために、肺腺癌由来PC9細胞からイレッサ耐性株PC9M2樹立した。このPC9M2細胞を解析した結果、βカテニンシグナルが亢進していることが分かり、βカテニンの活性阻害によってPC9M2株にイレッサ感受性が回復することを証明した。さらに肺腺癌患者の組織においても、βカテニンの活性が高い患者ではイレッサの感受性が低いことが明らかになり、βカテニンの活性がイレッサの感受性や獲得耐性に関与する可能性が示唆された。
|