• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

種間比較に基づく大型ゲンゴロウ類の生態の解明と保全

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25830152
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物資源保全学
研究機関長崎大学

研究代表者

大庭 伸也  長崎大学, 教育学部, 准教授 (20638481)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード絶滅危惧種 / 水生甲虫 / 移動分散 / 系統地理 / 地球温暖化 / ゲンゴロウ科
研究成果の概要

大型ゲンゴロウ類の仲間の多くは絶滅の危機に瀕している。ゲンゴロウとクロゲンゴロウの個体数は減少しているが、それらの近縁種のコガタノゲンゴロウ(コガタノ)は増加傾向にある。諸形質について種間で比較したところ、コガタノは他の2種に比べ、①高温下で幼虫の生存率及び成長速度が高まること、②成虫は活発に飛翔すること、③地域間(本州から南西諸島)で遺伝的変異がほとんどないことが判明した。以上の結果から、近年の地球温暖化の影響でコガタノが増加し、成虫は高い移動分散能力を持つことから、過去に減少または絶滅した地域へと再定着していると考えられた。

自由記述の分野

昆虫生態学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi