• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

piRNA経路の分子メカニズム解明と新規遺伝子ノックダウン法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840004
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関東京大学

研究代表者

石津 大嗣  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40574588)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードpiRNA / Piwi / RNAサイレンシング
研究成果の概要

piRNAは相補的な配列を持つ転移因子の発現を負に制御する機能性小分子RNAである。申請者らは、ショウジョウバエpiRNA生合成機構に関する研究の過程で人工的に配列設計したpiRNAを生成できることを見出した。本研究では、人工piRNAによる遺伝子ノックダウン法の開発を目指した。ショウジョウバエ卵巣由来培養細胞において任意の配列を持ったpiRNAを生成することができる発現ベクターを作製し、内在遺伝子を標的とした人工piRNAを生成することで遺伝子発現が抑制されるかどうかを調べた。その結果、内在遺伝子のサイレンシングに成功し、この抑制がpiRNA経路により転写レベルで起こることを明らかにした。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi