• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

核磁気共鳴法による巨大蛋白質多量体の動態解析法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840021
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関名古屋大学

研究代表者

宮ノ入 洋平  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 特任助教 (80547521)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードNMR / 蛋白質動態
研究成果の概要

本研究課題では、分子量884kDaの巨大蛋白質複合体であるGroEL-ES複合体について、核磁気共鳴法を用いて、蛋白質複合体内に存在する運動性を捉える手法を開発した。代表者は蛋白質を構成するアミノ酸に対し、部位特異的に高度な安定同位体標識を施すことにより、GroEL-ES複合体の核磁気共鳴信号を高感度に観測する手法を確立し、複合体の形成に伴う運動性の変化を捉えることに成功した。本手法を利用する事により、多くの生体高分子複合体について立体構造、動的側面から生体機能を明らかにすることが期待できる。

自由記述の分野

構造生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi