• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Claudinの担う密着結合メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

篠田 雄大  国立研究開発法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (10597868)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード密着結合 / 大腸菌無細胞タンパク質合成技術 / 膜タンパク質 / X線結晶構造解析
研究成果の概要

本研究課題において、腸粘膜上皮間密着結合ストランドの構成分子であるヒトクローディン-4とウェルシュ菌毒素Clostridium perfringens enterotoxinのC末端ドメイン(C-CPE)との複合体の立体構造を、X線結晶構造解析により3.5 オングストローム分解能で決定した。本複合体構造からヒトクローディン-4とC-CPE間の詳細な相互作用様式を解明し、さらに、C-CPE結合により惹起されるヒトクローディン-4の立体構造変化と、この構造変化に伴った密着結合ストランド崩壊の詳細なメカニズムを、既知であるマウスクローディン-15単体の立体構造との比較から明らかにした。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi