• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カイコ生殖細胞BmN4を用いたin vitro piRNA生合成経路の再構成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840041
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

西田 知訓  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (10598436)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードpiRNA生合成 / PIWIタンパク質 / RNAヘリカーゼタンパク質 / 生殖細胞 / カイコ
研究成果の概要

piRNAは、生殖細胞特異的に発現する小分子RNAで、PIWIタンパク質と複合体を形成し遺伝子発現を抑制する。piRNAは、第一次と第二次経路で生成される。しかし、piRNA生成経路については、未だ不明な点が存在する。そこで、カイコ生殖細胞であるBmN4を用いて、piRNA生成経路の解明を試みた。
PIWIタンパク質であるSiwiとBmVasaと結合していることが判った。さらに、第二次piRNA生成経路において、BmVasaタンパク質のタンパク質からRNAを解離する機能が重要であることを明らかにした。また、BmSpn-Eと呼ばれるタンパク質は、第一次生成経路で機能していることも判明した。

自由記述の分野

RNA生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi