• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

Hippo経路による一次繊毛形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840065
研究機関大阪大学

研究代表者

千葉 秀平  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤) (60572493)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード一次繊毛 / 基底小体 / Distal Appendages / 増殖と分化 / 膜輸送 / Hippo経路 / 中心体サイクル
研究実績の概要

これまでに、申請者は主要ながん抑制経路であるHippo経路NDRがRabin8のリン酸化を介して一次繊毛形成に関わることを見出している (EMBO.J 2013)。NDRの生理基質としては他にPI4K、Rab11-FIP5、AAK1の各分子が候補因子として提唱されているが、本研究ではこれらの一次繊毛形成への関与を検証した。ヒト網膜色素上皮細胞にPI4K、Rab11-FIP5, AAK1に対する特異的なsiRNAを導入し、血清飢餓依存的に誘導される一次繊毛形成に対する影響を評価した。この結果、PI4K、Rab11-FIP5、 AAK1、いずれの発現抑制において一次繊毛構築の阻害がみられた。中でも、PI4KはNDRによって実際にリン酸化されることをin vitro kinase assayよりみとめ、リン酸化によりその活性を正に制御する可能性を見出した。そこで、蛍光蛋白質を融合したPI4Kの野生型およびNDRによるリン酸化部位をリン酸化されないアラニン残基に置換したリン酸化部位変異体を細胞に発現させ細胞内局在を解析した結果、PI4Kの野生型と比較してリン酸化部位変異体はゴルジ体またはリサイクリングエンドソームと思われる部位に強く局在することがわかった。一次繊毛の形成の序盤には親中心小体遠位側に特有の膜構造であるCiliary vesicleが形成される。Ciliary vesicleは以前からこれらの内膜系を出芽した輸送小胞に由来するとの報告がある。このことから、NDRによるPI4Kのリン酸化は、その局在や活性の制御を介してゴルジ体をはじめとする内膜系の脂質構成を変化させ、一次繊毛形成に必要なCiliary vesicleの形成に関与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Binding to Cep164, but not EB1, is essential for centriolar localization of TTBK2 and its function in ciliogenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda, T*., Chiba, S*., Nagai, T*., Mizuno, K. (*equally contribution)
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 19 ページ: 927-940

    • DOI

      10.1111/gtc.12191

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞増殖抑制時の一次繊毛形成における TTBK2 キナーゼの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      永井友朗、小田聡明、千葉秀平、水野健作
    • 学会等名
      日本生化学会東北支部 第81回例会・シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平桜さくらホール (仙台)
    • 年月日
      2015-05-09
  • [学会発表] Cep164, but not EB1, is essential for centriolar localization of TTBK2 and its function in ciliogenesis2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T., Oda, T., Chiba, S., Mizuno, K.
    • 学会等名
      2014 ASCB/IFCB meeting
    • 発表場所
      Pennsylvania Convention Center (Philadelphia, USA)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
  • [学会発表] TTBK2はCep164と結合することで中心体に局在し、一次繊毛形成を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      小田 聡明, 千葉 秀平, 永井 友朗, 水野 健作
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 細胞周期依存的な中心体-基小体変換機構2014

    • 著者名/発表者名
      水野健作、小田聡明、永井友朗、千葉秀平
    • 学会等名
      新学術研究領域「シリア・中心体による生体情報フローの制御」 第3回領域会議
    • 発表場所
      倉敷シーサイドホテル (倉敷)
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-18
  • [学会発表] 一次繊毛形成におけるEB1の機能2014

    • 著者名/発表者名
      小田聡明、千葉秀平、永井友朗、水野健作
    • 学会等名
      第5回繊毛研究会
    • 発表場所
      浜松市研究交流センター (浜松)
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [図書] 実験医学2014

    • 著者名/発表者名
      千葉秀平、井上尊生
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
  • [備考] 東北大学 大学院生命科学研究科 情報伝達分子解析分野 水野研究室

    • URL

      http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/mizuno_lab/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi