• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

オーキシン排出トランスポーターPINの偏在化制御機構解明へ向けた多角的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25840101
研究機関東京大学

研究代表者

楢本 悟史  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30612022)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードオーキシン / 極性形成 / 細胞膜ドメイン / 細胞壁
研究実績の概要

本年度は,植物細胞の極性形成機構を明らかにするために,1) MAB4ドメインとPIN2 ドメインとの相関に関する細胞生物学的解析,2) PIN2ドメイン形成複合体の単離および同定,3)新規極性制御因子の機能解析を行った.1)の解析で,PIN2ドメインに関する細胞生物学的解析を行ったところ,mab4変異体下ではPIN2ドメインが消失するとともに,PIN2の細胞膜における拡散性が向上するという予想外の実験結果が得られた.そのため,2), 3)については若干計画を変更し,その代わりにmab4変異体におけるPINタンパク質の多量体形成について,集中的に生化学的に解析を行った.しかしながら,PINタンパク質の多量体形成は,野生型・mab4変異体で変わらないことが明らかになった.この実験結果は,PINはのクラスター構造は,PINオリゴマーが,幾重にも積み重なった,超複合体であることを意味している.2),の解析については,PIN2-GFP発現体から免疫沈降する系を確立した.そして,予備的実験ながら,免疫沈降後の質量分析をかけ,いくつかの候補タンパク質を得ることができた.今後は実験結果の再現性を確認するとともに,実際にPIN2と相互作用するかを確認する予定である.また,3)については,ゲノムシーケンス解析が終了したものについては,マッピングを行った後,候補遺伝子の更なる絞り込みを行った.1)の実験により,予想外の実験結果が出たために,2),3)の実験については,若干の遅れが生じているものの,実験において時間のかかるステップは既に終了していることから,全体としては実験計画は順調に進んでいると考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究計画として,1) MAB4ドメインとPIN2 ドメインとの相関に関する細胞生物学的解析,2) PIN2ドメイン形成複合体の単離および同定,3)新規極性制御因子の機能解析を行った.1)の解析で,予想外の実験結果が得られたため,2), 3)については計画については,多少の実験の遂行に遅れがみられたが,これらの実験に関する十分な予備実験および一部の実験は既に準備済みであり,プレリミナリーなデータながら,既におおよその実験結果を取得済みであるため.

今後の研究の推進方策

本年度において,解析が終了しなかった,2) PIN2ドメイン形成複合体の単離および同定,3)新規極性制御因子の機能解析については,次年度に行うこととした.既に十分な予備実験済みであり,直ちにこれらの解析に着手したい.また,既に予備データを得ているものについては,再現性の確認を行いたい.

次年度使用額が生じた理由

平成26年度に,次世代シーケンス解析を行い,van変異体の原因遺伝子の同定を行う予定であったが,PIN2ドメインに関する細胞生物学的解析の結果,mab4変異体下ではPIN2ドメインが消失するとともに,PIN2の細胞膜における拡散性が向上するという予想外の実験結果が得られたため計画を変更して,mab4変異体におけるPINタンパク質の多量体形成を生化学的に解析することとしたため,未使用額が生じた.

次年度使用額の使用計画

このため,mab4変異体におけるPINタンパク質の多量体形成の生化学的解析,および次世代シーケンス解析によりvan変異体の原因遺伝子の同定を次年度に行うこととし,未使用額はその経費に充てることとしたい.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Insights into the localization and function of the membrane trafficking regulator GNOM ARF-GEF at the Golgi apparatus2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Naramoto,Marisa Otegui, Riet de Rycke, Tomoko Dainobu,Hiroo Fukuda, Akihiko Nakano,Jiri Friml
    • 学会等名
      植物生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
  • [学会発表] Insights into the localization and function of the membrane trafficking regulator GNOM ARF-GEF at the Golgi apparatus2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Naramoto,Marisa Otegui, Riet de Rycke, Tomoko Dainobu,Hiroo Fukuda, Akihiko Nakano,Jiri Friml
    • 学会等名
      植物学会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi