• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

アブシジン酸応答を負に制御する新規リン酸化タンパク質SNS1の機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840103
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70342756)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードアブシシン酸 / シロイヌナズナ / リン酸化 / SnRK2 / プロテオーム
研究成果の概要

アブシシン酸(ABA)は、植物の環境応答を司る重要な植物ホルモンである。ABAのシグナル伝達系は、受容体、タンパク質脱リン酸化酵素およびタンパク質リン酸化酵素(SnRK2)のコア因子から構成されており、SnRK2による基質のリン酸化がシグナルの出力となっている。SNS1は、我々の以前の研究でSnRK2の基質候補として同定されたが、機能未知であった。そこでSNS1の機能解析を進めた結果、SNS1はABAシグナルを負に制御することや、乾燥耐性に関与することが明らかとなった。また、トランスクリプトーム解析の結果から、SNS1はABA応答性遺伝子の他に、開花関連の遺伝子群に影響を及ぼすことがわかった。

自由記述の分野

植物分子生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi