• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

エピ変異体の解析により明らかにする脱分化・再生過程におけるDNAメチル化の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25840107
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関長岡技術科学大学 (2014)
名古屋大学 (2013)

研究代表者

西村 泰介  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10378581)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード細胞リプログラミング / DNAメチル化 / シロイヌナズナ / エピジェネティクス / 分化
研究成果の概要

特定の遺伝子領域のDNAメチル化のパターンが野生型と異なるシロイヌナズナのエピジェネティック組換え自殖系統群(epiRILs)に対して、カルス化とシュート再生誘導実験を行い、野生型よりもシュート再生効率が高い系統と低い系統をそれぞれ複数単離した。安定に表現型を示すシュート再生効率が高い系統について遺伝解析を行ったところ、この形質は優性で、少なくとも2つ以上の遺伝子座の影響に依ることが明らかになった。

自由記述の分野

植物分子遺伝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi