生物進化を理解する上で、その生物種がどのような集団の構造を経てきたのかを理解することは欠かせない。本研究ではゲノム多様性データを利用して、先行する知見の限られた非モデル生物が経てきた集団の歴史を推定する方法について研究し、実際のデータ解析を行った。特に集団の分化を測るためにも用いられている統計量の性質について整理した。現在広く使われている指標は複数のグループに分けることができることを明らかにした。ゲノムデータを用いた集団モデル構築についての研究を行い、ゲノム多様性データから集団モデルを選択する方法について検討した。さらには温帯樹木種のゲノムデータ解析を行って集団史の推定を行った。
|