• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

生活環・感染様式から探る藻類寄生性ツボカビ類の進化

研究課題

研究課題/領域番号 25840135
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

大田 修平  東京大学, 新領域創成科学研究科, 特任助教 (20455926)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードツボカビ / 藻類 / 進化
研究概要

本研究は、原始的真菌類の一群であるツボカビ類の生活環・感染様式を詳細に観察し、その進化を明らかにすることを目的とする。明視野・ 蛍光ライブイメージングによりツボカビ類の生活環を明らかにし、藻類への感染過程における宿主の認識や感染様式、さらに宿主細胞内のツボカビ類の動態を電子顕微鏡レベルで詳細に観察することで、原始的菌類における細胞体制や感染様式の進化を解明する。
初年度はツボカビ類のカルチャーコレクションの収集とその継代維持培養系の確立について重点的に取り組んだ。アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)よりツボカビ類3種(Terramyces subanglosum ATCC-MYA-4067, Chytriomyces hyalinus ATCC-28165, Allomyces javanicus ATCC-10984)を分譲してもらい、まずそれらの基本的な体制・生活環を光学顕微鏡により観察した。特にChytriomyces hyalinusについては、遊走子の放出条件を詳細に検討し、生活環の基本的な部分についてはライブイメージングを行った。
現在は特に菌類・藻類が共存できる二員培養系のための条件検討や、長時間のライブイメージングで用いる培養器の最適化を進めている段階である。今後はその確立した培養系を用いてライブイメージングや透過型電子顕微鏡データの取得に取り組みたい。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

アメリカタイプカルチャーコレクション(ATCC)よりツボカビ株の分譲(輸入)手続きに予想以上に時間がかかってしまったことに加えて、分譲株のひとつ(Terramyces subanglosum MYA-4067)は、もともとコンタミネーションがあり、再分譲を受けるのに数ヶ月を要した。ツボカビの収集についてはほぼ計画通りであるが、株の調達に時間がかかった分観察が遅れているので、やや遅れていると判断した。

今後の研究の推進方策

ツボカビの継代培養系、藻類との二員培養系が確立しているため、今年度はその系を用いて計画通り、ライブイメージングや透過型電子顕微鏡観察を進める予定である。またレクチンの分布など、ツボカビだけで実験・観察ができる系も用いて確実なデータ取得を目指す。

次年度の研究費の使用計画

論文投稿料、英文校閲料、旅費等については予算よりも使用額が少なかったため。また、顕微鏡に関わる物品費についても想定した予算より使用額が少なかったため。
論文投稿料・英文校閲料については、平成25年度分繰越分を含めて予算どおりに使用できるものと考えている。物品費(消耗品)に関しては、平成26年度で300千円を計上している。平成25年度分繰越分を合わせて、500千円を消耗品に関して使う予定である。内訳は、顕微鏡関連消耗品に150千円、プラスチック消耗品に150千円、試薬類に200千円である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Starch and lipid accumulation in eight strains of six Chlorella species under strong illumination and aeration culture conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita, T., Ota, S., Yamazaki, T., Hirata, A., Zachleder, V., and Kawano, S.
    • 雑誌名

      Bioresour. Technol.

      巻: 158 ページ: 127-134

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2014.01.135

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image-based monitoring system for green algal Haematococcus pluvialis (Chlorophyceae) cells during culture2013

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki, S., Nogami, S., Ota, S., Watanabe, K., Kawano, S., Ohya, Y.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 ページ: 1917-1929

    • DOI

      10.1093/pcp/pct126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic spectrum of Parachlorella kessleri (Chlorophyta) mutants produced by heavy-ion irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Matsuda, T., Takeshita, T., Yamazaki, T., Kazama, Y., Abe, T., Kawano, S.
    • 雑誌名

      Bioresour. Technol.

      巻: 149 ページ: 432-438

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2013.09.079

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heavy-ion beam irradiation on the survival and growth rates in Parachlorella kessleri2013

    • 著者名/発表者名
      Ota, S., Matsuda, T., Takeshita, T., Yamazaki, T., Kazama, Y., Abe, T., Kawano, S.
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 46 ページ: 266

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Haematococcus 属とその近縁属に関する系統分類学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      大田 修平
    • 雑誌名

      藻類 (Jpn. J. Phycol.)

      巻: 62 ページ: 11-14

  • [学会発表] Parachlorella kessleri に見られるポリリン酸様高電 子密度顆粒の同定とその蓄積動態

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、山﨑誠和、仲野靖孝、許斐麻美、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス、船橋市
  • [学会発表] 強光培養系と屋外大量培養系によるパラクロレラ変異株のデンプンとオイルの蓄積動態の解析

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山﨑誠和、大田修平、Vilem Zachleder 、河野重行
    • 学会等名
      日本藻類学会
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス、船橋市
  • [学会発表] 微細藻類への重イオンビーム照射による突然変異率の算出と凍結保存法による変異体の安定性評価

    • 著者名/発表者名
      山﨑誠和、大田修平、佐藤聖樹、竹下毅、風間祐介、阿部知子、河野重行
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
  • [学会発表] クロレラ6種8株の強光通気培養下のイオウ欠乏に対するオイルとデンプンの蓄積の動態

    • 著者名/発表者名
      竹下毅、山﨑誠和、大田修平、河野重行
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      広島国際会議場、広島市
  • [学会発表] 電顕3Dを用いた栄養塩欠乏ストレスによるクロレラのデンプン・オイル蓄積動態解析

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、南郷脩史、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構、札幌市
  • [学会発表] 三次元微細構造観察によるクロレラのデンプン・オイル蓄積動態解析

    • 著者名/発表者名
      大田修平、吉原真衣、南郷脩史、平田愛子、河野重行
    • 学会等名
      日本植物形態学会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育推進機構、札幌市

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi