ダイズの遺伝資源が示す開花期の遺伝的多様性に対して、ダイズにおける開花抑制因子であるE1遺伝子および、花成の誘導に関わると考えられるフロリゲン遺伝子の発現量との関係について、フロリゲン遺伝子と開花期との間には高い負の相関が認められた一方で、E1遺伝子の発現量と開花期の間には高い相関が認められなかったことから、E1遺伝子の寄与はダイズ全体の開花期の多様性に及ぼす影響は小さいと考えられた。E1遺伝子の機能解析に利用可能なE1遺伝子の高発現系統としてアキセンゴクや球磨1号等を見出した。一過的発現解析の結果、E1タンパクがダイズフロリゲン遺伝子のプロモーター領域に直接作用する可能性は低いと考えられた。
|