• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ジベレリン欠損変異が関与するバレイショの収量性及び栽培化過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25850008
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

浅野 賢治  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター 畑作物開発利用研究領域, 主任研究員 (80547034)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードバレイショ / 矮性 / ジベレリン
研究成果の概要

国内のバレイショ品種の交配後代に見られる矮性個体について、同座性検定による分離比から、これまでに収量性等との関係性が示唆されているga1変異体と同一であることを明らかにした。ジベレリン(GA)合成酵素遺伝子近傍のSSRマーカーとの連鎖解析により、ga1変異体について、1つのGA合成酵素遺伝子近傍が原因遺伝子の候補領域であることを特定した。しかしながらこのGA合成酵素遺伝子のエキソン領域には原因と思われる変異は見つからず、遺伝子発現の低下も見られなかった。

自由記述の分野

植物育種学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi