研究課題/領域番号 |
25850020
|
研究機関 | 名城大学 |
研究代表者 |
森田 裕将 名城大学, 農学部, 准教授 (30435523)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 花色遺伝子 / 花色の多様性 |
研究実績の概要 |
アサガオの花弁に蓄積するアントシアニン色素は、カフェ酸やグルコースが複数付加した複雑な側鎖構造を持つ。この側鎖構造はアサガオの花色発現と密接な関わりをもつと考えられているが、側鎖形成に関わる修飾遺伝子については、不明な点が多い。本研究初年度の平成25年は、アサガオの花や葉、子葉で発現している遺伝子の中からカフェ酸付加への関与が予想されるアシル基転移酵素遺伝子群について31種類のcDNAを単離し塩基配列の同定を行った。さらに、31種類のアシル基転移酵素遺伝子群の中から、アサガオ花色遺伝子の発現を調節するMYB及びWDR転写制御因子によって制御されている遺伝子を見つけ出した。 平成26年度は、転写制御因子によって制御されるアシル基転移酵素遺伝子の植物体における発現様式をRT-PCR法を用いて調査したところ、花弁に特異的な発現が確認された。平成25年度の結果と合わせ、アサガオ花弁に蓄積するアントシアニンの側鎖修飾に関与することを示唆する結果であると結論付けた。そこで、ゲノム配列を取得し、cDNA配列との比較を行った結果、14のエクソンからなるゲノム構造を明らかにした。現在、アサガオ花弁にパステル調の花色を付与するdingy変異との関連を明らかにするため、dingy変異体のゲノム配列の解析を進めている。dingy変異体では、このアシル基転移酵素遺伝子ゲノム配列中になんらかの挿入が存在することを示唆する結果を得た。併せて、dingy変異の表現型と遺伝子型の同時分離を検証するため、dingy変異体と野生型とのF2個体を栽培しDNAの抽出を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
アサガオにパステル調の花色を付与するdingy変異体の解析から、この変異の原因遺伝子であると推定するアシル基転移酵素遺伝子のゲノム中に、なんらかの挿入変異が存在することを示唆する結果を得た。
|
今後の研究の推進方策 |
アサガオにパステル調の花色を付与するdingy変異とアシル基転移酵素遺伝子との関連を示唆する結果が得られたことから、最終年度となる平成27年には、dingy変異の同定に至るよう研究を進める。また、アシル基転移酵素遺伝子の分子遺伝学及び生化学的な解析を通して、アサガオや他の花卉園芸植物の花色多様性の一端を明らかする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成26年4月より名城大学へ赴任したため新しい研究環境の中で、計画の遂行に遅れが出たため。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度は、本研究の最終年度となる。所属の移動のために若干の遅れが出ていた研究を纏められるよう、研究のスピードを上げていきたい。
|