• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

粘液胞子虫クドア属における種内変異解析のための遺伝子マーカーの探索および性状解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25850139
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 水圏生産科学
研究機関国立研究開発法人水産総合研究センター

研究代表者

米加田 徹  国立研究開発法人水産総合研究センター, 増養殖研究所, 研究員 (40597944)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードクドア・セプテンプンクタータ / モノクローナル抗体 / 酵素活性 / 遺伝子型別
研究成果の概要

クドアのトランスクリプトーム解析により新規遺伝子情報を取得した。伸長因子1αは糞線虫と,熱ショックタンパク質83はウズムシと最も近縁であった。胞子の酵素活性は,ロイシンアリルアミダーゼ,酸性フォスファターゼおよびナフトール-AS-BI-フォスフォヒドロラーゼ陽性であった。抗クドアモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマ2株を得た。これらの抗体はシスト内あるいは分泌タンパク質を認識した。クドアのミトコンドリア様DNAのPCR-制限酵素断片長多型解析により,4つの遺伝子型が認められた。32検体の遺伝子型の解析の結果,国内には全遺伝子型が,海外株では単一の遺伝子型のみ認められた。

自由記述の分野

魚病学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi