環境調節を駆使した植物生産の向上を目的として、植物による炭素と窒素の吸収プロセス(葉の光合成と根の養分吸収)、およびそれらの植物体内における分配・集積プロセスの環境応答と生産性への影響を解明するための基礎研究を実施した。温室のCO2収支に基づいて、CO2施用が群落光合成に及ぼす長期的影響を明らかにした。また、光合成産物(糖)の果実への転流速度は、CO2施用によって午後の時間帯に増加する可能性が示唆された。さらに、CO2施用下の根の養水分吸収と窒素の体内分布の特異性が定量的に示された。以上、環境調節温室において、植物による炭素と窒素の吸収とその後の分配・集積プロセスに関する基礎データが得られた。
|