研究課題/領域番号 |
25850175
|
研究機関 | 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 |
研究代表者 |
深見 公一郎 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 九州沖縄農業研究センター・水田作研究領域, 主任研究員 (50399424)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 水稲乾田直播 / 振動ローラ / 振動加速度 / 漏水防止 / 減水深 / 土壌構造解析 |
研究実績の概要 |
稲-麦,大豆-麦の2年4作体系が展開される九州地域において,より低コストかつ省力的な栽培方法である水稲乾田直播栽培を導入・拡大させるためには,水稲作付時における漏水の防止が必須の課題となっている。そこで本研究では,一般的に普及している出力20~40PSのトラクタで利用可能な振動ローラによる漏水防止を目的とした鎮圧作業の効率化と最適化を図るため,鎮圧荷重,作業速度および土壌条件が,振動加速度応答,土壌物理性および土壌構造等に及ぼす影響を解析した。その結果,振動ローラ(直径:40cm,幅:150cm,重量:350kg)の瞬間的な鎮圧荷重は750~3125kg(ローラ振動:13~18Hz,PTO軸回転数:780~1080rpm)に達し,塑性限界(土を練り,すりガラス上で直径3mmのひも状にできる時の土壌水分状態)以上の高水分条件の灰色低地土圃場における2回鎮圧により,作業速度1.0~2.0km/hの範囲で減水深を2cm/日以内に収めることができ,高い漏水防止効果が得られることがわかった。ローラ振動加速度応答の主要周波数成分の周期はPTO軸の回転周期と一致し,振幅は日減水深の減少に伴って有意(1%レベル)に増加した。また,日減水深が小さい土壌は,大きい土壌に比べ空隙が潰れた(扁平な)形状を示し,全空隙率が少なく,小さな空隙の割合が多くなることがX線CT画像に基づく土壌構造解析により確認できた。以上より,鎮圧作業に適切な土壌条件および振動ローラ加速度応答と土壌構造変化の密接な関係が明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
水稲乾田直播圃場において,漏水防止を目的とした鎮圧作業に適切な土壌条件および振動ローラ加速度応答と土壌構造変化の密接な関係を明らかにできた。
|
今後の研究の推進方策 |
これまでの結果をまとめ国際誌に論文投稿するとともに,振動鎮圧が作物の生育や根系発達等に及ぼす影響を定量化する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
国際学会発表および国際誌への論文投稿ができなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
振動ローラによる圃場試験,栽培試験,加速度応答解析,土壌構造解析,研究発表および論文投稿に要する費用として使用する。
|