犬の胆嚢粘液嚢腫(GM)の全血由来ゲノムDNAサンプルを用いた、一塩基多型を利用した疾患関連候補遺伝子解析を行った。多施設から収集したGM症例群・対照群各30症例の全血を材料とし、疾患関連候補遺伝子3種類(ABCB11、CYP7A1、FXR1)のSNPsを、各遺伝子領域ごとに3つ選定し、一塩基伸長反応を利用して解析した。総計9つのSNPsのうち7つのSNPsについて、解析した症例における多型が確認された。結果として3遺伝子、合計7SNPsについて症例対照研究を行ったが、いずれのSNPsについても症例・対照におけるアレル、ハプロタイプの割合に違いは認められなかった。 また、GMに罹患したチワワ、および品種・性別・年齢をマッチングした犬の全血由来ゲノムDNAサンプルを用い、ゲノムワイド関連解析を行った。結果として、統計学的に有意なローカスは認められなかった。 また、GMの病態に関連して、胆嚢内胆汁酸組成の変化とGMの発症に関する検討を進めた。前年度、血中胆汁酸分画とGMとの関連について解析を行い、タウロデオキシコール酸、TDCAの分画比がGM症例において低下していることをあきらかにした。さらに、胆嚢内胆汁における胆汁酸組成のGMとの関連について解析を行い、血中と同様に、TDCAの胆汁酸分画比がGMにおいて有意に低下していることをあきらかにした。 GMの発生に脂質代謝異常が関与しており、胆汁酸と脂質代謝に密接な関連があることから、高脂肪食を給与された犬における胆汁中胆汁酸分画の解析を行った。犬において高脂肪食の給与により高コレステロール血症、TDCAの低下および胆嚢運動性の低下が起こることがあきらかとなった。さらに、肝臓においては胆汁酸合成酵素であるcholesterol 7α-hydroxylaseのmRNA発現量の増加を認めた。
|