• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

LC/MS/MSを用いたリゾリン脂質超高感度精密定量分析に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860021
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

三枝 大輔  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 助教 (90545237)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードリゾリン脂質 / スフィンゴ脂質 / LC/MS/MS / レーザーマイクロダイセクション / ヒートスタビライザー / 微量組織切片
研究成果の概要

本研究の目的は、LC/MS/MSを用いる超高感度リゾリン脂質検出系を構築し、レーザーマイクロダイセクション(LMD) によって切り出された微量組織切片によるリゾリン脂質解析を実施することである。
初めに、分析カラムの最適化、カラムスイッチグ法の導入、流路の改善等のHPLC条件の最適化により、リゾリン脂質の検出限界を100倍程度向上させた。さらに、ヒートスタビライザーを用いLMD処理中における組織中リゾリン脂質の分解を抑制する条件を最適化し、構築した定量法を用い、マウス組織切片(肝臓及び脾臓)数百から数千細胞におけるリゾリン脂質の検出に成功し、組織分布局在を明らかにした。

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi