• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

Kif24による一次繊毛サイクル制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860048
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

小林 哲夫  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助教 (80433994)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード一次繊毛 / 中心小体
研究実績の概要

先年までに、Kif24と複合体を形成する中心小体タンパク質Talpid3とCep290が、低分子量GTP結合タンパク質Rab8を介して、一次繊毛形成過程の初期に起こる繊毛小胞形成に必須であることを示した。そこで、繊毛小胞形成に介在する可能性があるタンパク質を探索したところ、Rab8と同じRabファミリーに属する新規低分子量GTP結合タンパク質Rabl3(Rab-like 3)が同定された。さらに、Rabl3が一次繊毛形成に必須であること、中心小体近傍に局在することが分かり、Rabl3が繊毛小胞形成に関与する可能性が見出された。

備考

奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科分子情報薬理学研究室ホームページ
http://bsw3.naist.jp/itoh/

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] HDAC2 mediates loss of primary cilia in pancreatic ductal adenocarcinoma cells2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Kobayashi, Kosuke Nakazono, Mio Tokuda, Brian David Dynlacht, Hiroshi Itoh
    • 学会等名
      The 2014 ASCB/IFCB Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia convention center, Philadelphia, Pennsylvania, USA
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-10
  • [学会発表] 一次繊毛におけるRab-like ファミリータンパク質群の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      太田 麗央、小林 哲夫、伊東 広
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 膵管癌細胞における一次繊毛消失機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      中薗 昂亮、小林 哲夫、徳田 澪、Brian David Dynlacht、伊東 広
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] 膵管癌細胞における一次繊毛消失機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林 哲夫、中薗 昂亮、Brian David Dynlacht、伊東 広
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi