• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

極めて強力な抗炎症作用を有するレゾルビン類の安定等価体の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860087
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関北海道大学

研究代表者

福田 隼  北海道大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (30434450)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードレゾルビン / 炎症 / 創薬 / 安定等価体 / 不飽和脂肪酸 / シクロプロパン / 全合成 / 天然物合成
研究成果の概要

まず、レゾルビンE2(RvE2)を合成し、シクロプロパン環を導入したCP-RvE2を設計・合成した。続いて、それらの酸化安定性を比較したところ、CP-RvE2はRvE2よりも酸化安定性が格段に向上していることが明らかとなった。さらに、炎症モデルマウスを用いて抗炎症作用を評価したところ、CP-RvE2はRvE2の抗炎症作用と同等であることが分かった。
以上の結果より、本研究においてRvE2の安定等価体の創製に成功した。今後、レゾルビン類を含む多価不飽和化合物安定化についても検討するつもりである。

自由記述の分野

創薬化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi