• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

環境化学物質がもたらす胸腺加齢化促進作用および免疫機能加齢化促進の影響

研究課題

研究課題/領域番号 25860102
研究機関金城学院大学

研究代表者

廣森 洋平  金城学院大学, 薬学部, 助教 (60515956)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード胸腺 / PPARγ
研究実績の概要

これまでに我々はトリフェニルスズ(TPT)がPPARγを介して胸腺の脂肪化を促進する事で免疫の加齢化を促進する可能性を明らかにしている。本研究ではTPTと同様に、免疫機能の加齢化促進作用を促進する環境化学物質の探索を試みた。被験物質としてはTPTと同様にPPARγアゴニスト活性を有することが知られているperfluorooctanoic acid (PFOA)およびdi-(2-ethylhexyl)phthalate (DEHP)を用いた。これらの化合物を16週齢のメスマウスへ2週間経口投与を行い、体重および臓器重量を測定した。また、PPARγおよび脂肪細胞の分化マーカーであるaP2のmRNA発現量を測定することで、免疫加齢化促進作用が認められるか確認を行った。
検討の結果、DEHP 50 mg/kg/day投与群においては、脂肪、胸腺重量の上昇、500 mg/kg/day投与群においては、肝臓、脂肪重量の上昇が認められた。また、PFOA 2 mg/kg/day投与群においては、肝臓重量の増加、胸腺重量の減少、20 mg/kg/day投与群においては、体重減少、肝臓重量の増加、胸腺、脂肪重量の増加が認められた。
aP2およびPPARγmRNA発現量を測定したところ、DEHP 50 mg/kg/day投与群において、胸腺のaP2、PPARγの上昇が認められた。また、PFOA 20 mg/kg/day投与群において、胸腺のaP2、PPARγのmRNA発現量の上昇が認められた。
これらの結果から、DEHPおよびPFOAが免疫の加齢化を促進する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Structural basis for PPARγ transactivation by endocrine-disrupting organotin compounds.2015

    • 著者名/発表者名
      Harada S, Hiromori Y, Nakamura S, Kawahara K, Fukakusa S, Maruno T, Noda M, Uchiyama S, Fukui K, Nishikawa J, Nagase H, Kobayashi Y, Yoshida T, Ohkubo T, Nakanishi T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8520

    • DOI

      10.1038/srep08520

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Organotin compounds cause structure-dependent induction of progesterone in human choriocarcinoma Jar cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromori Y, Yui H, Nishikawa JI, Nagase H, Nakanishi T.
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2014.10.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mollusk retinoic acid receptor (RAR) ortholog sheds light on the evolution of ligand binding.2014

    • 著者名/発表者名
      Gutierrez-Mazariegos J, Nadendla EK, Lima D, Pierzchalski K, Jones JW, Kane M, Nishikawa J, Hiromori Y, Nakanishi T, Santos MM, Castro LF, Bourguet W, Schubert M, Laudet V
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155 ページ: 4275-4286

    • DOI

      10.1210/en.2014-1181

    • 査読あり
  • [学会発表] トリフェニルスズの全身免疫系に対する加齢化促進作用の検討2014

    • 著者名/発表者名
      廣森 洋平、酒井 紀行、小林 亮、上代 大地、中西 剛、永瀬 久光
    • 学会等名
      第21回日本免疫毒性学会学術年会
    • 発表場所
      徳島文理大学 国際会議場
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
  • [学会発表] 酵母 two-hybrid 法を用いたヒトおよびマウスPXRアゴニスト活性評価系の構築2014

    • 著者名/発表者名
      桑山 隼、廣森 洋平、西川 淳一、中西 剛、永瀬 久光
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
  • [学会発表] 核内受容体を介した有機スズ化合物の毒性2014

    • 著者名/発表者名
      廣森洋平、中西剛、永瀬久光
    • 学会等名
      第41回 日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • 招待講演
  • [備考] 金城学院大学学術研究データベース

    • URL

      http://tdb.kinjo-u.ac.jp/search/index.php/search/teacher_info?id=185&s_tl_subject=71&rd=depart_list

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi