• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高悪性腫瘍への標的化とアポトーシス誘導を担うEGCG修飾リポソーム製剤の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860121
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療系薬学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

杉山 育美  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (80509050)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードリポソーム / EGCG / ラミニンレセプター
研究成果の概要

悪性度の高い腫瘍に高発現する67 kDaラミニンレセプター(67LR)を標的としたリポソーム製剤の開発を試みた。薬物キャリアとしてのみでなく、エピガロカテキンガレート(EGCG)による標的性の増大及びアポトーシスの誘導も期待したリポソーム製剤を検討した。EGCGのみを修飾したリポソームはマウスへ投与後速やかに血中より消失したが、ステルス性を付与したEGCG-ポリエチレングリコール(PEG)修飾リポソームは血中滞留性を改善した。さらに、殺細胞検討においてEGCG-PEG修飾リポソームで強い効果が得られた。以上の結果より、EGCG-PEG修飾リポソームは抗腫瘍効果を増大させることが期待された。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi