• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

3次元空間イメージングによる肺静脈心筋自発活動の発生および伝播機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860194
研究機関東邦大学

研究代表者

行方 衣由紀  東邦大学, 薬学部, 講師 (30510309)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード自発活動 / 肺静脈心筋 / イメージング / 心房細動
研究実績の概要

育児休業(平成27年2月3日から平成28年3月31日まで)に伴い、平成27年度は研究を中断した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究は心房細動の発生源として重要視されている肺静脈の電気的自発活動に焦点を当て、組織の立体構造を保持した肺静脈組織標本に高速3次元共焦点顕微鏡を適用し、細胞から組織レベルまでの総合的視点から、自発活動の発生および伝播機序を解明することを目的としている。
これまでの研究から、マウス摘出肺静脈心筋標本が顕微鏡観察に適していること、そして肺静脈自発活動に関与するカルシウムチャネルやトランスポーターの存在を明らかにすることができた。今後は高速スキャン顕微鏡の導入によって、ミリ秒単位で変化する心筋細胞の膜電位やカルシウムオシレーションを捉えることを目指す。

今後の研究の推進方策

①組織レベルでの膜電位やカルシウムオシレーションの伝播を、ミリ秒単位の高速スキャンによって2次元および3次元空間的に捉える。
②神経伝達物質・ホルモンの影響により自発活動の発生機序や伝播様式が変化するか否かを、細胞内カルシウム動態や循環器疾患の発症と深く関連すると予想される交感神経伝達物質noradrenaline、副交感神経伝達物質acetylcholine、angiotensin II、aldosteroneなどの影響下で検討を行う。
③免疫組織学的手法を加え、自発活動に関与する分子の存在部位や比率を3次元空間的に解析し、自発活動の発生頻度との相関を取る事で、自発活動の易発生部位とその機序を明らかにすることを目指す。

次年度使用額が生じた理由

育児休業により、平成27年度は研究を中断していたため。

次年度使用額の使用計画

申請当初、平成27年度は当該研究の最終年度であったため、研究の中断によっても今年度との金額の合算は生じない。これまでと同様、研究計画に沿って研究を進めることで、適切に研究費を使用することができる。主に研究で使用する動物や試薬等の消耗品を購入する予定である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Enhancement of automaticity by mechanical stretch in the isolated guinea pig pulmonary vein myocardium2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hamaguchi, Yayoi Tsuneoka, Koh Hikita, Yusuke Tanaka, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manifestation of automaticity in the pulmonary vein myocardium of rats with abdominal aorto-venocaval shunt.2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hamaguchi, Yayoi Tsuneoka, Ayumi Tanaka, Masahiko Irie, Masato Tsuruta, Takahiro Nakayama, Iyuki Namekata, Mizuki Nada, Megumi Aimoto, Akira Takahara, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 128 ページ: 212-215

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.07.041.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pharmacological discrimination of plasmalemmal and mitochondrial sodium-calcium exchanger in cardiomyocyte-derived H9c2 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Iyuki Namekata, Shogo Hamaguchi, Hikaru Tanaka
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 ページ: 147-150

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00525.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Knockdown of aquaporin-8 induces mitochondrial dysfunction in 3T3-L1 cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Reina Ikaga, Iyuki Namekata, Vassilios N Kotiadis, Haruko Ogawa, Michael R Duchen, Hikaru Tanaka, Naoko Iida-Tanaka.
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 4 ページ: 187-195

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrep.2015.09.009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The role of mitochondria on the formation of lipid droplets in adipocytes: Live cell imaging of mitochondria and lipid droplets.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiori Hasegawa, Reina Ikaga, Iyuki Namekata, Hikaru Tanaka, Naoko Iida-Tanaka.
    • 雑誌名

      International Journal of Human Culture Studies

      巻: 25 ページ: 268-270

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of pathological status and drug effects using isolated pulmonary vein preparations.2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Tanaka, Yayoi Tsuneoka, Masahiko Irie, Haruna Kanae, Yusuke Tanaka, Shogo Hamaguchi, Iyuki Namekata.
    • 雑誌名

      Current Topics in Pharmacology

      巻: 19 ページ: 51-56

    • オープンアクセス
  • [学会発表] モルモット脱分極心筋自動能および洞房結節自動能に対するⅠc群抗不整脈薬の作用評価2016

    • 著者名/発表者名
      入江雅彦、志村和樹、大塚健太郎、金子美佳、古市龍輝、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウス心筋におけるカルシウムシグナル制御異常と拡張障害2016

    • 著者名/発表者名
      杉本結衣、濵口正悟、伊藤雅方、関由成、冨田太一郎、行方衣由紀、田中光、赤羽悟美
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (北海道 札幌市)
    • 年月日
      2016-03-23
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋自動能に対するアドレナリン受容体拮抗薬の影響2016

    • 著者名/発表者名
      入江雅彦、濵口正悟、長谷川直生、市毛将、望月颯、下林真梨子、恒岡弥生、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター  (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
  • [学会発表] Streptozotocin誘発性糖尿病マウス肺静脈心筋の電気的性質2016

    • 著者名/発表者名
      金江春奈、守能生恵、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター  (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
  • [学会発表] 血管収縮性ペプチドによる心筋の収縮力・自動能の制御2015

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、小島良輔、田中悠介、守能生恵、市毛将、入江雅彦、恒岡弥生、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター (千葉県 柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] モルモット摘出右心室筋の低酸素に対する反応性の発達変化2015

    • 著者名/発表者名
      宍戸葵、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター (千葉県 柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] マウス心室筋の筋小胞体およびT管構造の発達変化に関する免疫組織学的研究2015

    • 著者名/発表者名
      橋本遼、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター (千葉県 柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] モルモット摘出右心室筋の低酸素に対する反応性の発達変化2015

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、宍戸葵、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第24回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      東京理科大学葛飾キャンパス (東京都 葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-27
  • [学会発表] :マウス心室筋におけるアンジオテンシンⅡの作用機序解明2015

    • 著者名/発表者名
      小島良輔、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2015
    • 発表場所
      東京大学薬学部 (東京都 文京区)
    • 年月日
      2015-08-29
  • [学会発表] 再分極電流の違いで生じるマウス心室筋のアドレナリンα受容体刺激応答の発達変化2015

    • 著者名/発表者名
      濵口正悟、守能生恵、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2015
    • 発表場所
      日本大学薬学部 (千葉県 船橋市)
    • 年月日
      2015-08-27
  • [学会発表] 動静脈瘻ラットにおける肺静脈心筋の電気生理学的性質の検討2015

    • 著者名/発表者名
      入江雅彦、濵口正悟、恒岡弥生、田中愛弓、鶴田將人、中山貴弘、行方衣由紀、灘みづき、相本恵美、高原章、田中光
    • 学会等名
      第9回先端分子薬理研究会
    • 発表場所
      東邦大学薬学部 (千葉県 船橋市)
    • 年月日
      2015-08-08
  • [学会発表] モルモット肺静脈心筋自発活動におけるAngiotensinⅡ、Endothelin-1の作用2015

    • 著者名/発表者名
      田中悠介、長谷川直生、小島良輔、入江雅彦、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第9回先端分子薬理研究会
    • 発表場所
      東邦大学薬学部 (千葉県 船橋市)
    • 年月日
      2015-08-08
  • [学会発表] マウス心室筋のアンジオテンシンⅡによる陰性変力反応の作用機序および受容体タイプの解明2015

    • 著者名/発表者名
      小島良輔、濵口正悟、行方衣由紀、田中光
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      明海大学浦安キャンパス (千葉県 浦安市)
    • 年月日
      2015-07-04
  • [備考] 心筋-バーチャルラボラトリ

    • URL

      http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/shinkin/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi