• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

膵β細胞の再生増殖におけるヒトREGファミリー遺伝子の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860220
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

山内 晶世  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (70361110)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード再生増殖因子
研究実績の概要

膵β細胞の傷害時に発現する増殖因子として発見されたReg (Regenerating gene) 遺伝子は,ヒトでは5種類 (REG Iα, REG Iβ, REG III, HIP/PAP, REG IV) 存在するが,ヒトの膵β細胞の再生・増殖における発現については不明であった.本研究の目的は,傷害時のヒト膵β細胞におけるREG遺伝子の発現機構の解明である.
ヒト膵β細胞 (1.1B4細胞) において,IL-6とグルココルチコイド(デキサメサゾン,Dx)の同時刺激によって,REG Iα遺伝子の転写がJAK/STAT経路を介して著しく誘導されることを明らかにした.また,REG Iα遺伝子プロモーターの一塩基多型(SNPs),-563G/Aと-10T/Cについて,マイナーアレルである -563A, -10Cで転写誘導が有意に減弱することを見出した.ルシフェラーゼ遺伝子を連結したREG Iα遺伝子プロモーターを染色体に組み込んだ1.1B4細胞を分離してIL-6+Dxで刺激した結果, -563A, -10Cをもつプロモーターを組み込んだ細胞は転写誘導が見られず,これらのSNPがREG Iα遺伝子の転写に関与することが示唆された.REG Iβ遺伝子もIL-6+Dxによって転写誘導されることを見出したため誘導機構を解析し,研究期間を延長してSNPsの影響も解析してデータを統合した.REG Iβ遺伝子転写誘導はREG Iα遺伝子と同様にJAK/STAT経路依存的であること,プロモーター内のSNPs (-231G/Aと-165A/C) についてはマイナーアレルで転写誘導が低下することを明らかにした.
以上の結果から,ヒトの膵β細胞の炎症時には,REG IαおよびREG Iβ遺伝子が発現誘導されて再生・増殖を促進することが示唆され,糖尿病予防・治療のターゲットになりうると考えられた.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Significance of interleukin-6/STAT pathway for the gene expression of REG Iα, a new autoantigen in Sjogren’s syndrome patients, in salivary duct epithelial cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Fujimoto T, Itaya-Hironaka A, Miyaoka T, Yoshimoto K, Sakuramoto-Tsuchida S, Yamauchi A, Takeda M, Tsujinaka H, Tanaka Y, Takasawa S.
    • 雑誌名

      Clin. Rev. Allergy Immunol.

      巻: - ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin-6/STAT pathway is responsible for the induction of gene expression of REG Iα, a new auto-antigen in Sjogren’s syndrome patients,in salivary duct epithelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T, Fujimoto T, Itaya-Hironaka A, Miyaoka T, Yoshimoto K, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Kondo S, Takeda M, Tsujinaka H, Azuma M, Tanaka Y, Takasawa S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 2 ページ: 69-74

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.05.006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human retinal pigment epithelial cell proliferation by the combined stimulation of hydroquinone and advanced glycation end-products via up-regulation of VEGF gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka H, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Ota H, Takeda M, Fujimura T, Takasawa S, Ogata N.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Rep.

      巻: 2 ページ: 123-131

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2015.05.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regenerating gene protein as a novel autoantigen in the pathogenesis of Sjogren's syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Yoshimoto K, Fujimura T, Takeda M, Yamauchi A, Itaya-Hironaka A, Takasawa S.
    • 雑誌名

      Antibodies

      巻: 4 ページ: 409-425

    • DOI

      10.3390/antib4040409

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Up-regulation of selenoprotein P, and HIP/PAP in hepatocytes by cyclic intermittent hypoxia.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota H, Yamauchi M, Koyama N, Fujita Y, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Shobatake R, Tomoda K, Yoshikawa M, Takasawa S, Kimura H.
    • 学会等名
      American Thoracic Society International Conference 2016
    • 発表場所
      San Francisco (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Human retinal pigment epithelial cell proliferation by the combined addition of hydroquinone and advanced glycation end-products via up-regulation of VEGF gene.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka H, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Fujimura T, Shobatake R, Takasawa S, Ogata N.
    • 学会等名
      The Association for Research in Vision and Ophthalmology 2016
    • 発表場所
      Seattle (U.S.A)
    • 年月日
      2016-05-01 – 2016-05-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyclic intermittent hypoxia up-regulated mRNAs of selenoprotein P and HIP/PAP.2016

    • 著者名/発表者名
      Ota H, Yamauchi M, Tomoda K, Koyama N, Fujita Y, Itaya-Hironaka A, Sakuramoto-Tsuchida S, Yamauchi A, Takasawa S, Yoshikawa M, Kimura H.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the Japanese Respiratory Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-04-08 – 2016-04-10
  • [学会発表] Nucleotide sequence responsible for translational control of proinsulin synthesis in beta cells by glucose.2015

    • 著者名/発表者名
      Takasawa S, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Ota H, Fujimura T, Tsujinaka H, Shobatake R, Tsuchida C.
    • 学会等名
      World Diabetes Congress 2015
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Up-regulation of selenoprotein P, a diabetes-associated hepatokine, and HIP/PAP, a mitogenic factor for liver, in hepatocytes by intermittent hypoxia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ota H, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Fujimura T, Tsujinaka, H, Tomoda K, Yoshikawa M, Kimura H, Takasawa S.
    • 学会等名
      51st European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydroquinone-damaged human retinal pigment epithelial cell proliferation by advanced glycation end-products via up-regulation of VEGF gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujinaka H, Itaya-Hironaka A, Yamauchi A, Sakuramoto-Tsuchida S, Ota H, Fujimura T, Shobatake R, Ogata N, Takasawa S.
    • 学会等名
      51st European Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Cyclic intermittent hypoxia induced insulin resistance via up-regulation of hepatokine gene.2015

    • 著者名/発表者名
      Ota H, Tamaki S, Yamauchi M, Tomoda K, Itaya-Hironaka A, Sakuramoto-Tsuchida S, Yamauchi A, Takasawa S, Yoshikawa M, Kimura H.
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Respiratory Society
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2015-04-17 – 2015-04-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi