• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

神経細胞の分化と腫瘍化の境界の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860236
研究機関京都大学

研究代表者

渡辺 亮  京都大学, iPS細胞研究所, 助教 (60506765)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードシングルセル / 脳腫瘍 / 神経分化
研究実績の概要

平成25年度は微量遺伝子発現解析及びエピゲノム解析の技術開発を進めてきた。平成26年度は、その技術を発展させ、主に単一細胞における転写解析を行った。まず、iPS細胞及び神経系譜に分化誘導を行った細胞について、自動単一細胞解析装置(C1 Autoprep, Fluidigm社)を用いて各ステージで24細胞ずつの単一細胞のcDNAを合成及び増幅を行った。増幅されたcDNAはアダプタ及びインデックスの付加を行い、イルミナ社のHiSeq2500を用いて、配列決定を行った。その後、RPKMforGeneを用いて遺伝子の発現量に変換し、主成分分析を行った結果、細胞を回収した日ではなく、細胞の分化の度合いに従った細胞の並び替えが可能になった。また、この系譜から逸脱する細胞集団についても同様の実験を行い、正常の分化パスウェイとは異なる遺伝子発現を示すことが示された。このことより、神経分化の実験系と単一細胞遺伝子発現解析で、正常分化とそこからの逸脱を可視化することに成功した。同様の実験をiPS細胞から分化させた心筋細胞系譜でも行い、神経細胞系譜における遺伝子発現の変化とは異なるパスウェイを経由することを明らかにした。これらの結果から、本研究課題である「神経分化における正常とそこからの逸脱のイベントの同定」について、成果が得られたと判断した。さらに、これらの結果は、細胞分化の過程でダイナミックに変化する転写ネットワークを捉えることを可能にしただけでなく、細胞の分化状態を予測する応用ができることを示唆しており、今後の展開も期待される。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Precise Correction of the Dystrophin Gene in Duchenne Muscular Dystrophy Patient Induced Pluripotent Stem Cells by TALEN and CRISPR-Cas92015

    • 著者名/発表者名
      Ohkame T, Sakuma T, Tanaka M, Amano N, Watanabe A, Sakurai H, Yamamoto T, Yamanaka S, Hotta A.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 4 ページ: 143-54

    • DOI

      doi: 10.1016/j.stemcr.2014.10.013.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of safety of induced pluripotent stem cells by genome integrity.2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe A, Amano N, Tokunaga Y, Unyanee P, Yamanaka S
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 34 ページ: 87-93

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic regulation of human endogenous retroviruses mediates factor-induced reprogramming and differentiation potential.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki M, Tanabe K, Sutou K, Teramoto I, Sawamura Y, Narita M, Nakamura M, Tokunaga Y, Nakamura M, Watanabe A, Yamanaka S, Takahashi K.
    • 雑誌名

      Proceeding of the National Academy of Science U.S.A

      巻: 111 ページ: 12426-12431

    • DOI

      doi: 10.1073/pnas.1413299111.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expandable megakaryocyte cell lines enable clinically applicable generation of platelets from human induced pluripotent stem cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Takayama N, Hirata S, Seo H, Endo H, Ochi K, Fujita K, Koike T, Harimoto K, Dohda T, Watanabe A, Okita K, Takahashi N, Sawaguchi A, Yamanaka S, Nakauchi H, Nishimura S, Eto K
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 14 ページ: 535-548

    • DOI

      doi: 10.1016/j.stem.2014.01.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Generation and characterization of induced pluripotent stem cells from Aid-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimamoto R, Amano N, Ichisaka T, Watanabe A, Yamanaka S, Okita K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 ページ: e94735

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0094735

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Single Cell Transcriptome Analysis Dissects Cell Fate Determination From iPS Cells to Cardiomyocyt2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Watanabe
    • 学会等名
      Molecular Clock 2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代シークエンサーを用いたマルチオミックスとバイオインフォマティクスが支える再生医療2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 亮
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 招待講演
  • [学会発表] Single Cell Transcriptome Analysis Dissects Cell Fate Determination From iPS Cells to Cardiomyocyte2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Watanabe
    • 学会等名
      QBRI-Kyoto University Joint Symposium
    • 発表場所
      カタール
    • 年月日
      2015-03-04 – 2015-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Single Cell Transcriptome Analysis Dissects Cell Fate Determination from iPS Cells to Cardiomyocyxte2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Watanabe
    • 学会等名
      International Symposium on Bio-imaging and Gene TargetingScience in Okayama
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-02-15 – 2015-02-15
    • 招待講演
  • [図書] 実験医学2015年1月号「シングルセル解析が変える生命科学研究のパラダイムシフト」2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺 亮
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 実験医学別冊 次世代シークエンス解析スタンダード「NGSのアプリケーションと今後の展望」2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 亮、野宮 唯、北岡 文美代、中村 正裕
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 実験医学別冊 次世代シークエンス解析スタンダード「NGSの試薬選択ガイド」2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 亮、田中 梓、北野 優子、桑原 順子
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 実験医学2015年1月号「幹細胞・発生研究におけるシングルセル遺伝子発現解析」2014

    • 著者名/発表者名
      中村 正裕、野村 真樹、溝曽路 祥孝、吉田 善紀、渡辺 亮
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      羊土社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi