研究課題/領域番号 |
25860248
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
梅田 香織 日本大学, 医学部, 助手 (10445744)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | LXR / コレステロール代謝 / 炎症 / 肝臓 / iNKT細胞 |
研究実績の概要 |
本研究では肝臓免疫細胞における核内受容体LXRの新規機能を見出すことである。初年度の検討から、LXR欠損マウスの肝臓を用いた検討によって野生型マウスとの免疫細胞分布の相違、リポ多糖(LPS)、CpG-DNA誘導性炎症反応に対する免疫細胞群の応答性の相違を見出すことが出来た。今年度は、LXR欠損マウスの肝臓においてCD1d拘束性インバリアントナチュラルキラーT(iNKT)細胞が有意に減少していたことに着目し、以下の検討を行った。 1、単離培養した野生型またはLXR欠損マウス由来の肝臓免疫細胞をNKT細胞の特異的リガンドであるα-ガラクトシルセラミド(α-GalCer)で刺激しサイトカイン産生能をリアルタイムPCRまたはELISA法を用いて評価したところ、IL-4, IFNγなどの発現誘導が完全に消失した。 2、野生型及びLXRα欠損マウスに通常食または高脂肪及びコレステロール食を4週間付加したところ、LXRα欠損マウスにおいて血中コレステロール値、トランスアミラーゼ値及び肝臓における炎症性マクロファージ(Kupffer細胞)数は顕著に増加しているにも関わらず、iNKT細胞は有意に減少していた。また、肝臓免疫細胞を単離し、遺伝子発現解析を行ったところ、TNF, IL-12などの炎症性サイトカイン発現が増加した一方でIL-4の発現減少が認められた。 以上の検討から、LXRは肝臓においてiNKT細胞の分布及び機能維持に重要な働きを担う可能性が示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
昨年度の成果より、LXR欠損マウスの肝臓において減少していたiNKT細胞に着目したところ、LXR欠損免疫細胞においてα-GalCer誘導性サイトカイン産生能が完全に消失している現象が観察された。また、LXRα欠損マウス高脂肪高コレステロール付加実験を実施したところ、脂質代謝異常によってもNKT細胞の分布及び機能は変化することが示され、肝臓のLXRは脂質代謝制御を行うことでKupffer細胞のみならずNKT細胞の機能維持にも重要な役割を担うことが示唆された。NKT細胞におけるLXRの役割についてはこれまで報告は無く、今年度の検討により、新しい知見を見出すことができた。現在α-GalCer投与によるin vivoの検討も進めており、研究計画はおおむね順調に遂行できていると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度はこれまで見出したKupffer細胞(肝マクロファージ)及びiNKT細胞の機能におけるLXRの影響をさらに詳細に調べるため、以下の検討を行う。 1、in vitro培養系で観察されたLXR欠損免疫細胞におけるLPSまたはCpG-DNA誘導性サイトカイン産生能の増加について、これらの薬剤をマウスに直接投与しin vivoでの急性肝障害モデルを構築し、野生型との比較を行う。 2、LXR欠損iNKT細胞のサイトカイン産生能についてin vivoでの効果を評価するためα-GalCer投与による肝障害モデルを構築し、野生型との比較を行う。 3、LXR欠損iNKT細胞のサイトカイン産生能消失効果についての原因を明らかにするため、野生型またはLXR欠損マウスからKupffer細胞(肝マクロファージ)及びNKT細胞を単離し、野生型Kupffer細胞とLXR欠損NKT細胞または逆の組み合わせで共培養を行い、α-GalCer誘導性サイトカイン産生能を評価する。 以上の検討により、一定の効果を認める結果が得られた場合、論文作成に着手する。
|