研究実績の概要 |
lymphoplasmacytic lymphoma(LPL)の細胞株であるMWCL-1を用いて(1)フローサイトメトリーによるB細胞性(CD20),形質細胞性(CD138)表面マーカー解析、(2)ソーティング・培養、(3)活性酸素除去能・FoxO3a発現状態、(4)in vitroコロニー形成能、(5)アポトーシス細胞・老化細胞の割合について調べた。(1)でMWCL-1はCD20(+)及びCD138(+)を伴うが、少数、CD20(-)CD138(-)が存在することが分かった。(2)ではCD20(-)CD138(-), CD20(+)CD138(-), CD20(+)CD138(+)をソーティングして培養したところ、CD20(-)CD138(-)からCD20(+)CD138(-)及びCD20(+)CD138(+)が産生されoriginal MWCL-1とほぼ同様の細胞集団になったが、CD20(+)CD138(-), CD20(+)CD138(+)からはCD20(-)CD138(-)が産生されなかった。(3),(4),(5)ではCD20(-)CD138(-)が活性酸素除去能・in vitroコロニー形成能ともに最も高く、アポトーシスにも最も抵抗性であった。なお、核に局在して発現するFoxO3aは大部分CD20(-)CD138(-)で認められ、アポトーシス細胞・老化細胞の割合はCD20(+)CD138(+)が最も高かった。また、LPLの臨床検体でもアポトーシス細胞について調べたところ、アポトーシス細胞は大部分CD20(+)CD138(+)であり、細胞株の結果と同様であった。以上よりCD20(-)CD138(-)はLPLにおける腫瘍幹細胞の候補と考えられる。現在、CD20(-)CD138(-)に特異的なマーカーの候補として、遺伝子発現マイクロアレイ解析やウエスタンブロット法の結果、ある液性因子のレセプターに着目し検討を進めている。他、CD20(+)CD138(-), CD20(+)CD138(+)からCD20(-)CD138(-)が可塑的に産生される特殊な条件についても検討している。
|