研究課題/領域番号 |
25860271
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
田中 瑞子 福島県立医科大学, 医学部, 助教 (40583638)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 肺癌 |
研究実績の概要 |
S100A14は2004年にクローニングされた新しい分子であるが、その機能は殆ど解明されていない。本研究ではS100A14の1)転移や浸潤を促進する分子メカニズムの解明、2)ヒト肺癌組織での発現と予後との相関についての検討、3)血清中タンパクの検出や抗体を用いた腫瘍の浸潤、転移抑制効果の検討 を目的とする。これらの研究によって、転移・浸潤の新たなメカニズムを解明するとともに、S100A14を肺癌の診断、治療へ応用する基盤を確立する。 我々はこれまでに、外科的に摘出されたヒト肺非小細胞癌標本55例におけるS100A14の発現を検討した。その結果、症例の約50%にS100A14の陽性像が認められ、高発現する症例は、発現の低い症例に比して生命予後が有意に低いことが明らかになった。ヒト癌細胞株を用いた実験において、S100A14は主に細胞膜に局在し、癌細胞の浸潤や遊走を促進する機能を持つこと、S100A16と相互作用すること、アクチンとのカルシウム非依存性に結合することを発見した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
肺癌細胞株による実験では、これまでにS100A14の機能として、アクチンとカルシウム非依存性に結合すること、S100A16to相互作用することを確認している。症例解析については、さらに症例数を増やし、組織型別の予後を明らかとするために、肺癌約300症例のサンプルを収集した。現在免疫組織に基づいた予後解析を行っている。実験的解析、臨床病理学的解析ともに概ね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
現在更に大規模な予後解析を行うために、既に肺癌症例の標本300例の収集を完了している。S100A14の免疫組織化学を行い発現を解析するとともに、他のマーカーや組織型、化学療法との関連、予後などについて臨床病理学的解析をすすめる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度はほぼ計画通りに研究をすすめ、ごくわずかな残額のみが生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
集積した症例の免疫組織化学を行い、臨床病理学的解析をすすめるための抗体購入費用として使用する。
|