• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

熱帯熱マラリア原虫のヘモグロビン輸送機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25860309
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関神戸大学 (2014)
鳥取大学 (2013)

研究代表者

入子 英幸  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (60346674)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードマラリア / ヘモグロビン輸送 / 寄生胞膜
研究成果の概要

マラリア原虫のヘモグロビン輸送機構を理解することを目的とし、ヘモグロビン代謝が活発なトロホゾイト期に発現する膜タンパク質ETRAMP4に着目し、免疫電顕法を用いた分子局在を解析した。ETRAMP4は、初期トロホゾイト期の寄生胞膜に局在し、ヘモグロビン輸送に関わる膜構造(サイトストーム、輸送小胞)に移行することから、マラリア原虫のヘモグロビン輸送の指標となることが明らかになった。

自由記述の分野

寄生虫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi