• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

結核菌のニューキノロン耐性に係る遺伝子変異の解析及び結晶構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860329
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

金 玄  国立感染症研究所, その他部局等, 研究員 (90648817)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード結核菌 / DNAジャイレース / 薬剤耐性菌 / ニューキノロン / X線回折 / 立体構造解析
研究実績の概要

本研究では、ニューキノロン耐性結核菌の遺伝子変異検出を基盤とした迅速なニューキノロン感受性試験を可能とするために、ニューキノロンのターケットである結核菌のDNAジャイレース上のアミノ酸置換とニューキノロン耐性との関係を明らかにすることで結核菌由来DNAジャイレースの立体構造解析から、新規抗結核薬の開発につながる新規キノロン誘導体のデザインを最終的な目標としている。
平成26年度は以下の3つの研究を行った。
1) 野生型組換えDNAジャイレースの酵素活性:25年度より得られた野生型(H37Rv, Osaka株)の組み替えDNAジャイレースを用いて酵素活性の条件を検討させた。DNAジャイレース活性にはRelaxed plasmid DNA 及び Supercoiled plasmid DNAが必要であり、それぞれのプラスミドを用いたSupercoiling assay 及び Cleavage assayを行った。その結果、この組み替えDNAジャイレースはDNAジャイレース活性を持つことをin vitroで確認した。
2) 変異型組み替えDNAジャイレース遺伝子のクローニング及び発現と精製:平成25年度より得られた野生型の組み替え DNAジャイレース(H37Rv, Osaka株)の遺伝子を元にし、site-direct mutagenesis方法を用いて遺伝子変異を作成し、発現と精製を行った。
3) 組み替えDNAジャイレースの結晶化:平成25年度より得られた野生型組み替えDNAジャイレースの結晶化のスクリーニングを行い,いくつかの結晶が得られてこの結晶を用いて高エネルギー加速器研究機構においてX線回折データの収集を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1) 野生型及び変異型の各タンパク質については活性を十分調べる濃度まで精製できた。
2) 組み替えDNAジャイレースの結晶化:平成26年度に得られた結核菌北京型 (osaka株) 由来DNAジャイレースA (GyrA) のN末部分 (502残基分) 結晶を用いて高エネルギー加速器研究機構においてX線回折データの収集を行った。回折データから結晶学的諸性質と統計値を求めた結果、得られた結晶は立体構造の決定に適していることが示された。そこで、すでに報告されている結核菌基準株 (H37Rv株) 由来GyrA (N末部分) の構造情報を用いて、分子置換法によるosaka株由来GyrA (N末部分) の立体構造決定を行った。最終的にosaka株由来GyrA (N末部分) の立体構造を決定した。

今後の研究の推進方策

平成27年度は以下の2つの研究を進める。
1) 野生型及び変異型組み替えDNAジャイレースの酵素活性及び阻害実験:平成25年度と26年度より得られたそれぞれの組み替えDNAジャイレースを用いて酵素活性及びキノロンに対する阻害実験を行う。それで野生型と変異型の活性及びどんなメカニズムで阻害が出来るかを明らかにする。
2) DNAジャイレースとニューキノロン剤との共結晶化:平成26年度で得られた結晶の条件を用いてosaka株由来DNAジャイレースとニューキノロン剤との共結晶ができる条件を検討させる。

次年度使用額が生じた理由

平成27年度はDNAジャイレース活性及びキノロンが入った阻害実験を行う予定である。このDNAジャイレースの活性及び阻害実験に必要な試薬(Relaxed DNA, supercoiled DNA, キノロン剤など)が高いことで平成26年度の研究費から少し残した。

次年度使用額の使用計画

次年度研究費は、平成26年度に残った分と合わせてDNAジャイレースの酵素活性及びタンパク質とキノロンとの共結晶かに必要な試薬及び消耗品などの購入に使用する。さらに解析データ取得実験のため放射光科学施設への旅費、成果発表及び情報収集のための国内及び海外学会への参加費と旅費、また論文出版のための経費に使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Roles of Ala-149 in the catalytic activity of diadenosine tetraphosphate phosphorylase from Mycobacterium tuberculosis H37Rv2015

    • 著者名/発表者名
      Shigetarou Mori, Hyun Kim, Emiko Rimbara, Yoshichika Arakawa, Keigo Shibayama
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 79;2 ページ: 236-238

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.973364

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Purification and functional characterization of diadenosine 5′,5′′′-P1,P4-tetraphosphate phosphorylases from Mycobacterium smegmatis and Mycobacterium avium2015

    • 著者名/発表者名
      Naoko Honda, Hyun Kim, Emiko Rimbara, Atsushi Kato, Keigo Shibayama, Shigetarou Mori
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification

      巻: 30;112 ページ: 37-42

    • DOI

      10.1016/j.pep.2015.04.010

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical Characterization of Quinolinic Acid Phosphoribosyltransferase from Mycobacterium tuberculosis H37Rv and Inhibition of Its Activity by Pyrazinamide2014

    • 著者名/発表者名
      Hyun Kim, Keigo Shibayama, Emiko Rimbara, Shigetarou Mori
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 20;9(6) ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100062

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of the receptor binding domain of SARS coronavirus S1 region and its monoclonal antibody2014

    • 著者名/発表者名
      Hyun Kim, Yeongjin Hong, Keigo Shibayama, Yasuhiko Suzuki, Nobutaka Wakamiya, Youn Uck Kim
    • 雑誌名

      Genes & Genomics

      巻: 36;3 ページ: 387-397

    • DOI

      10.1007/s13258-014-0186-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] What Hansen's disease research learned from tuberculosis research: from molecular biological aspect2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Suzuki, Tomoyuki Yamaguchi, Hyun Kim, Kazumasa Yokoyama, Chie, Nakayama
    • 雑誌名

      Nihon Hansenbyo Gakkai Zasshi

      巻: 83;3 ページ: 21-27

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Characterization of QAPRTase From M. tuberculosis H37Rv And Inhibition of Its Activity by Pyrazinamide2014

    • 著者名/発表者名
      金 玄, 森茂太郎, 林原絵美子,柴山恵吾
    • 学会等名
      第87回ハンセン病学会・総会
    • 発表場所
      所沢市
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-09-30
  • [学会発表] nzymatic Activity of Quinolinic Acid Phosphoribosyltransferase From Mycobacterium tuberculosis H37Rv And Inhibition of Its Activity by Pyrazinamide2014

    • 著者名/発表者名
      Hyun Kim, Shigetarou Mori, Emiko Rimbara, and Keigo Shibayama
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congresses (IUMS)
    • 発表場所
      カナダ・モントリオール
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi