エピソーマルなpUV15由来プラスミドを使用したTetRにコントロールされたPE_PGRS62タンパク質を誘導発現する結核菌を作りました。容易に十分な蛍光発光を与えるために、エピトープ-タグ(5×Myc)を付加しました。赤い蛍光タンパク質(3×mCherry)は結核菌ΔPE_PGRS62で互換性を持つpMV306由来プラスミドによって同時発現されました。3×mCherryを発現した結核菌の表面にPE_PGRS62-5×Mycの局在を観察しました。結核菌PE_PGRS62が菌体外へ存在しており、エフェクタータンパク質として機能することを示唆します。
|