• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

核内RNAウイルスと宿主DNA損傷の相互作用解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860336
研究機関京都大学

研究代表者

本田 知之  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (80402676)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードRNAウイルス / DNA損傷 / 核 / 転写 / 複製
研究実績の概要

宿主ゲノムDNAは、生命活動の中枢であり、遺伝情報の基盤である。ゲノムDNAは、常に様々な要因により損傷を受けている。その要因の一つに、ウイルス感染がある。ウイルス感染とDNA損傷については、がんウイルスを中心にDNAウイルスで活発に行われてきた。しかし、RNAウイルス感染におけるDNA損傷については、ほとんど研究が進んでいない。ボルナ病ウイルス(BDV)は、細胞核に持続感染するRNAウイルスである。核に持続的にウイルスが存在することで、宿主ゲノムにDNA損傷を引き起こしたり、逆にDNA修復機構(DNA damage response: DDR)を利用して持続感染している可能性が考えられる。そこで本研究では、核内RNAウイルス感染におけるDNA損傷およびDDRについて、BDVをモデルウイルスとして検討することを目的とした。本研究において、核内RNAウイルスと宿主DNA損傷の相互作用について以下の結果を得た。
(1)BDV感染は感染細胞で宿主DNA損傷を積極的に誘導はしないことが明らかとなった。(2)逆にDNA損傷誘導時には、持続感染しているBDVの転写・複製バランスが変化した。(3)阻害剤によるスクリーニングにより、この転写・複製バランスをDDRの特定の経路の因子が制御する可能性が示唆された。(4)BDVは核内にウイルスリボタンパク質複合体(RNP)による構造物(vSPOT)を形成する。生理条件下で、わずかに存在するDNA損傷部位にvSPOTが局在することが多いことを見出した。(5)得られた結果から、「生理条件下で存在するDNA損傷部位にvSPOTが形成され、DDR分子によりその転写・複製バランスが制御される」という仮説を提唱出来た。
このように本研究は、核内RNAウイルスと宿主DNA損傷の相互作用について、当初の予定以上の成果をあげることが出来た。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Borna disease virus possesses an NF-kB inhibitory sequence in the nucleoprotein gene2015

    • 著者名/発表者名
      Makino A, Fujino K, Parrish NF, Honda T, Tomonaga K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8696

    • DOI

      10.1038/srep08696

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ボルナ病ウイルス感染症の病態研究2015

    • 著者名/発表者名
      本田知之、朝長啓造
    • 雑誌名

      化学療法の領域

      巻: 31 ページ: 640-647

  • [雑誌論文] Heat stress is a potent stimulus for enhancing rescue efficiency of recombinant Borna disease virus2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Honda T, Matsumoto Y, Tomonaga K
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 58 ページ: 636-642

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12193

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibition of Borna disease virus replication by an endogenous bornavirus-like element in the ground squirrel genome2014

    • 著者名/発表者名
      Fujino K, Horie M, Honda T, Merriman DK, Tomonaga K
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 111 ページ: 13175-13180

    • DOI

      10.1073/pnas.1407046111

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Identification of host surveillance system for RNA viruses in the nucleus2015

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kuwahara T, Okuzaki D, Nakamura S, Noda T, Kawaoka Y, Tomonaga K
    • 学会等名
      The 10th International Symposium of the Institute Network
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-23 – 2015-07-24
  • [学会発表] Involvement of DNA damage response in Borna disease virus2015

    • 著者名/発表者名
      Sofuku K, Honda T, Tomonaga K
    • 学会等名
      16th International Conference on Negative Strand Viruses
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-19
  • [学会発表] DNAダメージとボルナ病ウイルスとの関連性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      惣福 梢、本田 知之、朝長 啓造
    • 学会等名
      第8回日本ボルナウイルス研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-03-24
  • [学会発表] 超解像顕微鏡法によるボルナウイルス特異的核内構造体の構造および機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉、平野 泰弘、本田 知之、平岡 泰、朝長 啓造
    • 学会等名
      第32回染色体ワークショップ、第13回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
  • [学会発表] 超解像顕微鏡法によるボルナウイルス核内封入体の構造および機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      平井 悠哉、平野 泰弘、本田 知之、牧野 晶子、平岡 泰、朝長 啓造
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [学会発表] ボルナ病ウイルスの神経病原性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Nuclear localization of RNA derived from endogenous bornavirus-like nucleoprotein2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima S, Honda T, Tomonaga K
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
  • [学会発表] An endogenous bornavirus-like nucleoprotein functions as a restriction non-coding RNA of Borna disease virus infection2014

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Kojima S, Tomonaga K
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
  • [学会発表] ボルナ病ウイルスと核内宿主機構2014

    • 著者名/発表者名
      本田 知之
    • 学会等名
      第11回ウイルス学キャンプ
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Identification of host factors interacting Borna disease virus ribonucleoprotein in the nucleus2014

    • 著者名/発表者名
      Honda T, Makino A, Nakamura S, Tomonaga K
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies Congress 2014
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
  • [備考] 朝長研究室:京都大学ウイルス研究所ヒトがんウイルス研究分野

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/tomonaga-hp/

  • [備考] ボル研web

    • URL

      https://www.facebook.com/pages/%E3%83%9C%E3%83%AB%E7%A0%94web/386637678098111

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi